見学編
部屋の向きと階数選びのポイント
日当たりと方角選びのポイント
ワンルームの間取りの場合、ベランダ・バルコニーのある方向を部屋の向きとして表示される。学生の場合、日中は学校があるため不在にすることが多いがそれでも日当たりのいい南向き、東向きの部屋の人気が高い。
方角 | プラスポイント | マイナスポイント |
---|---|---|
東 | 午前中に日が当たる。 朝日で目覚めることができる。 |
午後は日が当たらず、部屋が暗い。冬の午後は日が当たらず寒い(暖房代が高くつく?)。 |
南 | 日が当たる時間が一番長い。 洗濯物が良く乾く。 |
夏は日が当たりすぎて暑い。 家賃が高い。 |
西 | 午後に日が当たる。 冬は、西日が奥まで差し込むため暖かい。 |
夏は西日が差し込むため室内が熱せられ暑い。 西日がまぶしい。 |
北 | 家賃が安い。 | 真北を向いている場合、全く日が当たらないため寒い。 湿気が多い。(1Fの角部屋はより多湿) |
(赤字は部屋選びのポイントとする人が多い。)
8方角で表示すると「北北西 < 北東 < 西 < 東 < 南西 < 南 < 南東」の順に人気も家賃も高くなっていく。
但し、横窓のある部屋なら2面採光となるし、南向きの部屋の場合でも目の前に建物があれば日当たりは当然望めない。また部屋の向きのマイナス部分を補ってくれる設備(床暖房・浴室乾燥機など)や建物構造(断熱ボード・2重サッシなど)もあるため、一概に良し悪しの判断はできない。実際に室内と周辺状況を見て判断することになる。
階数選びのポイント
階 | プラスポイント | マイナスポイント |
---|---|---|
1階 | 出入りが便利。 家賃が安い。 熱気は上に上がっていくため上層階に比べて夏は涼しい。 下の階がないため、下の住人の音を心配しなくてもいい。 |
エントランスや道路に近い場合は、話し声や車の音が気になる。 セキュリティー問題(塀の乗り越え・洗濯物干し・覗き) 日当たりがあまり期待できない。寒い。 換気を怠ると湿気やカビが発生しやすい。 地震の際は、1階から先につぶれる?といわれている。 |
中間階 | 日当たりに期待ができる。 1階のセキュリティー問題はクリア※ |
上下階の住人の話し声や足音が気になる場合も。 |
最上階 | 日当たり、見晴らし、風通しがいい。 5階以上は、蚊が入ってこない。 上の住人の足音や物を落とす音を気にする必要がない。 セキュリティー性が高い。※ |
エントランスまでのキョリが長いため、出入り、引越作業が面倒。 屋上に当たる日光の照り返しや下の階からの熱気で夏は一番暑い。 エレベーターがない場合、階段での昇り降りになる。 家賃が高め。 災害時の非難に時間がかかる。 |
(赤字は部屋選びのポイントとする人が多い。)
※上階の場合、犯罪を起こしても下階まで降りて逃げるのに時間がかかるため「セキュリティー性が高い」と表示しているが、他階に比べ人通りも少なく、近隣建物からも監視の目の届かない死角になりやすいため狙われやすい一面もある。
上記のポイントは、建物構造や周辺環境(建物立地が周辺の土地より高いなど)により上記の特徴は変わってくる。またエレベーターや自動ドアの周辺の部屋は音や振動といった点も加味しなければならない。重視したいポイントを選んで部屋探しを始めよう!
見学の準備 / 部屋の向きと階数選びのポイント / 防音について / 建物の周辺状況を調べる / 見学チェックシート